建売住宅を買って良かったこと4選と注意点【注文住宅と徹底比較】

目次

「建売住宅が気になるけど、本当に建売で良いのかな…」と悩んでいる人は、建売住宅と注文住宅で検討中ではないでしょうか。

そんなあなたは、建売住宅のすべての魅力に気がついていない可能性があります。

ここでは、建売住宅の魅力をお伝えするために、建売住宅を実際に購入した人が「建売で良かった!」と思ったことをまとめました。

また、建売を購入した人が後悔したことや購入時の注意点も紹介するので、建売住宅か注文住宅か良く検討してみてくださいね。

マイホームを買うなら建売住宅?注文住宅?

この記事で紹介する「建売住宅を購入して良かった」と言う意見は、以下4選です。

・低価格でコスパが良い物件がある

・入居までの期間が早い

・立地が良い

・間取りや内装の失敗が少ない

上記に魅力を感じる人は、建売住宅が向いているかも知れません。

反対に注文住宅に向いている人は、

・時間と費用をかけてでも設計にこだわりたい人

・立地よりもデザインや間取りを重視したい人

です。

次の章から、注文住宅と比較しながら建売住宅の魅力を解説していくので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

建売住宅を購入した人が「買って良かった」と思うこと4選

建売を購入した人が「買って良かった」と思うことは、以下4選です。

・資金面、コスパが良かった

・検討から入居まで短期間だった

・立地が良かった

・内装や間取りが良かった

それでは順番に解説していきます。

建売住宅は資金面・コスパが良かった

建売を購入して、資金面・コスパが良かったと言う人の意見は以下の通りです。

・購入価格が手頃だった上に、思っていたよりも使い勝手が良い。

・安く購入できて満足。部屋数も多く、駐車スペースも広くて便利。

・便利な場所に手頃な価格で建売を購入できた。

参考:オリコン顧客満足度ランキング 

建売の魅力はなんと言っても、価格の手頃さです。

以下の表は、土地付き注文住宅と建売住宅の所要資金平均をまとめたものになります。

所要資金(全国平均)

土地付き注文住宅

4,257万円

建売住宅

3,494万円

引用元:住宅金融支援機構

建売住宅と注文住宅の所要資金の差は、約800万円です。特に子育て世帯は、子どもの成長とともに養育費が増えていきます。借入額を減らして蓄えを残しておけば、将来の生活に役立ちますね。

上記の所要資金はあくまで全国平均であって、地域によっても大きく変わります。例えば茨城県では、1,000万円台での新築建売住宅購入も珍しくありません。

「安いと質が心配…」と思う人もいるでしょう。

しかし、安いから質が悪いとは限りません。

ハウスメーカーの中には、

・広告費や人件費の削減

・大量仕入れで仕入れコストを下げる

などの企業努力で質を保ち、ローコストを実現している企業もあります。

当サイトでは、そんなおすすめローコストメーカーをまとめた記事も執筆しているので、ローコストメーカーに興味がある人は、以下の記事を参考にしてください。

ローコストメーカーの記事

また、注文住宅は契約後に資材の発注をし、建築中に要望を追加することもあります。そのため、最終的な金額が見積もり価格を上回る可能性もあるでしょう。

しかし、建売住宅はあらかじめ内装が決まっているため、見積もり金額と大きく変わることはありません。

建売住宅は、価格が安く、資金計画を立てやすい点がメリットです。

また、建売住宅購入の諸費用についてもう少し詳しく知りたい人は、こちらの記事も参考にしてください。

諸費用の記事

建売住宅は検討から入居までが短期間

建売住宅で良かったと言う人の中には、「内覧から引き渡しまで短期間でできた。」という意見も多いです。

注文住宅では、土地を所有していない人は土地探しからのスタートになります。ハウスメーカーと設計の打ち合わせをしてから建設に入るため、入居まで1年かかることもあります。

さらに、必要なものは時間だけではありません。1年間という時間の経過とともに、費用が発生している点にも注意が必要です。

例えば、現在家賃10万円の賃貸に暮らしているとしましょう。注文住宅が完成するまでの間も家賃が発生するので、1年で120万円分の無駄な家賃が発生します。

計算式:10万円×12ヵ月分=120万円

建売住宅の場合、内覧から引き渡しまで1ヶ月以内で終わることもあるため、気に入った物件があれば、無駄な費用を抑えて引越しできます。

以上のように時間や手間だけでなく、無駄な費用も節約できる点も建売住宅の魅力です。

建売住宅は立地が良かった

建売住宅を購入して、「立地が良かった」と言う意見もありました。

・立地が良く、スーパーが近くにあるが、周りが静かで住みやすい。

・生活するのに丁度いい距離に店舗がある。

・家の前の交通量が少ないので、駐車しやすい。

・銀行や役所など、生活に必要なものが近くにある。便利な場所に建売を購入できた。

参考:オリコン顧客満足度ランキング 

建売住宅の立地が良い理由は、良い土地の情報が建売業者に集まるためです。

売主から預かった土地を販売する不動産会社は、土地を短期間で換金するために建売業者へ売却します。

そのため、良い土地の情報は建売業者に集まることが多いです。

インターネットで検索すると、ポータルサイトに土地情報が掲載されていますが、その土地の多くは建売業者が購入しなかった土地です。

そのため、立地が良いマイホームを購入したい場合、土地から探す注文住宅よりも、建売住宅の方が良い立地に住める可能性が高いでしょう。

建売住宅は間取りや内装が良かった

建売住宅で良かったと言う人の中には、「間取りが一般的なため使いやすい」という意見もありました。

建売住宅は、当たり障りのない万人受けする間取りで設計されることがほとんどです。

注文住宅は個性ある間取りが魅力的ですが、専門知識がないと設計段階で完成を想像しにくく、完成時に後悔する可能性があります。

・壁紙の色が理想と違った

・流行りの小屋裏収納を作ったけど、自分には不向きだった

・子ども部屋の配置ミスで騒ぐ声が響く

など、設計時は想像していなかった点が気になる人もいるでしょう。

建売住宅では実際に中を見て確認できるので、想定外の後悔が少ないです。若い夫婦の場合、内覧で取った写真を両親に見せて、相談してから決めることもできます。

日用品の買い物と同じように、「実際に商品を見てから決める」建売住宅は、失敗する可能性も少ないでしょう。

建売住宅の失敗談と注意点

建売を購入した人が感じた、こんなはずじゃなかった…と言う意見をもとに、建売購入の注意点を解説します。

建売住宅を購入して後悔した人の意見は、以下の通りです。

・窓の位置が家具と合わず、置き場所を考えるのが大変だった。

・トイレが階段下に設置されているため、少し狭い。

・フローリングの質が悪く、傷がつきやすい。

オリコン顧客満足度ランキング 

上記の意見を簡単にまとめると、

・間取り

・使い勝手

・住宅の質

となります。

この3つを参考に、建売住宅を購入で注意するべきことは、以下3点です。

・現在だけでなく将来の生活を考慮する

・内覧時に実際の日常生活をイメージする

・住宅性能表示制度など客観的に住宅の質を確認する

実際に見て決められる建売住宅は、しっかりと入居後のイメージをできれば失敗する可能性が減るでしょう。

また、住宅の質を客観的に判断できる「住宅性能表示制度」に対応している住宅であれば、ローコスト住宅でも一定の質が保たれています。質が気になる人は、住宅性能表示制度に対応している住宅を扱っているハウスメーカーの検討をおすすめします。

まとめ

建売住宅と注文住宅はどちらも魅力的ですが、以下を重視したい人は建売住宅がおすすめです。

・価格

・立地

・入居までの期間

マイホームは人生の中でも大きな買い物になります。「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないように、購入前にしっかりと比較・検討してくださいね。

住宅ローンを比較するときのポイントは、

・各金融機関の特徴

・金利タイプ

・団信の金利と保障内容

・保証料、事務手数料

などです。

住宅ローンを検討するときは、ポイントを掴んでじっくり比較することをおすすめします。

今回は各金融機関の比較をしましたが、住宅ローンの審査や年収別の借り入れ可能額目安などについて詳しく知りたい人は、こちらの記事を参考にしてください。(私はいくら借りられる?

また、住宅ローンの検討をするときは、自分だけでなく経験豊富な専門家の意見を参考にすることも大切です。

当社では茨城県を中心に、建売住宅の売買をお手伝いしております。

専門家の視点からアドバイスいたしますので、建売住宅を検討している方はお気軽にお問い合わせください。

公式サイト